藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“『愛』に対しての、何かとか。”

2月23日付けのダーリンコラムが良かった。

「いやぁ、いいものを見た」と糸井さんが書かれてますけど、私もこれを見て

『いいものを読んだ』と思ったり。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

内田恭子さんはこういう質問をしたんだ。
映画のテーマにも関わる、大きな質問だった。
「あなたが永遠だと思うものは、なんですか?」
そしたら、ブラピがね、
「永遠って、たしかに言えることは、ないなぁ」
って答えたんですよ。
そこで、内田アナが
「愛は、永遠じゃないんですか?」
と持っていくんだなぁ。
それでも、ブラッド・ピットは言う。
「たしかに言えることは、
 生まれたってことと、死ぬってこと
 ‥‥だけじゃないのかなぁ」
と、曲げないんだよね。

(中略)

いまの日本のテレビの世界というのは、
「それは愛です」で、ちゃんちゃんっと終わるのだ。
そして、そういうテレビの世界に対して、
「そんな調子のいいことを」と苦々しく思っている人も、
「そう言いたいのなら、そういうことにしておこうか」と、
あきらめてしまっている。
しかし、柔らかい表情のまま、
ブラッド・ピットは、ちゃんとしたことを言ったのだ。

(2009.02.23.ほぼ日 ダーリンコラムより、真ん中辺を抜粋)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

先日、このブログでも書いた、谷川俊太郎の問う言葉答える言葉 の中の、『愛』の章に、

『愛なき者が愛について語れば、それは愚痴にすぎず、愛ある者が愛を語っても、それは讃歌にすぎない。

おそらく本当の愛の中には、沈黙しか無く、また 本当の愛は、沈黙の中にしか無いものであろう。』(P.112)

と、あった。

『良いこと』とか、『正しいこと』とか、わかってるんだけどね、大切だし、培っていかなくてはいけない大事なものとか……。

その中で、どう振る舞えるか、とか。根本の感情や、流れのおおもとは変わらないかもしれないけど。余白の中で通じる表現は不変じゃないハズだと思う。

その余白で、伝えるためにもがくのは、楽しみになるのかな、って思った。