藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“10分の1だけでも 出来たことを褒める。”

昨日までのやつですけど。

voguegirl.jp

f:id:mooth1006u3:20210823213900j:plain

 

どうしても自分に厳しさを課してしまうところがあって、自罰的になったり、自分を責めてしまうことが多いのですが、
それでも私、よく頑張ってるんですよ。

たとえ頑張ってなかったとしても、頑張ってなかったらホームレスは殴っていい とかそういう話ではなく。
私という人権が。
私が、こんなクソみたいな社会の中でもどうにかやっていることがとても誉れ高いことだと、そんな私を肯定する。

どうにか生きてるし、さらに尚、頑張ってもいるんですよ、私。
とてもすごいし、とても偉いね、私。

色んな理不尽や不条理や無理解が跋扈してる中、私は私の為に出来ることをやってるし、少しでも自分のやりたいことに向き合ってる。
それがすごい。私、すごい。

さらに、他人の為に頑張ってることもあるんだよ。すごいよ私。
他人様は私のことを理解しようともしないのに、私は他人様に対してもちゃんと頑張ってる。
どれだけ立派なんだ 私。



よく歯みがきすらもサボりがちな私がちゃんと歯みがきして寝る。
布団でちゃんと夜に寝る。
すごいよ私。

ちょっとでも自分の為にいいこと出来たら、とても偉いことだよ。
偉いこ。

“「誰も助けてくれない。」”

anond.hatelabo.jp

b.hatena.ne.jp

 

そら、先ずは「自助」って、政治の偉いさんが言うてるワケですし。
圧を与えてくる人が、小さな声を上げることすら奪ってきますし。
この感染症が蔓延してる状況で『自宅 “療養” 』を薦められるワケですし。

その割には一部の偉いさんが自分はしんどくなったら何かの権限があるのか誰かに助けてもらおうと計らったり。


こういう経験、こじらせると優生学の話にもなっちゃうんですよ。
『自分の努力でどうにかするしかない』って。
『自分で耐えてどうにかやり過ごして 力と知恵を使って生き延びてきた』って、仮にどこかで誰かの助けを微々たるものでも得ていたとしても、そう思ってしまった という感覚が刻まれてしまったら、
他人にもそれを強要したくなってしまうんですよ。



あんたはつらかったかもしれんけど、私はもっとつらかった。

だからもっと頑張れ。



酸素レベルが低下しようとも耐えろ。

そんな程度で救急なんて呼ぶな。



リンク元は虐待についてですけど、
家庭内の問題とか外部が介入しにくいですし。

ブコメでプロに頼ることが推奨もされてますけど、プロ…? …とは?
…みたいなところもありますし。


復讐が動機になってはいけない などというのは、メンタリストさんの記事についてのコメントでも見ましたけど、
復讐を推奨したくなる気持ちには『共感』も出来ますからね。


取り敢えず 理不尽と不条理に対しては、いざとなったら呪い殺すくらいの覚悟でヘラヘラしておきますけどね。(いつもの)

“雑談ができない(≒したくない)”

togetter.com

b.hatena.ne.jp

 

や、まぁ…、

やり方はわかりますけどね。
でも、めんどくさいんですよね。
前にも書いてるけど、もう共感がめんどくさい。
『共感を欲してるんだろうなー』ってのが見えてる時点で、もうそれに無理に合わせるのがめんどい。

労力。

愚痴の話とかも色々聞かされてきまして、大変だなー とは思うけど、そこに乗っかるのもめんどい。
自分が本当に共感できることならいいけど、特にそうでもないときにまで共感してあげなきゃいけないのがイヤ。


勝手にどうぞ。


ま、
勿論 私が、『わかってほしい』って気持ちも持ってはいますけど、
「わかってくれなかった」経験が多いがゆえに、
「なんで私の気持ちをわかってくれなかったのに、なんでいちいちアンタの気持ちに共感してあげなアカンの??」 って思いがあるのも事実です。

私がしんどいときに共感も理解も示してくれなかったのに、こっちがそちらの都合にばかり合わせる道理がどこにあるの??
……っていう『満たされなかったもの』がずーっと沈殿してるので仕方ないです。



趣味の話とか誰かの話とか、その場に関係ない人の都合の話とかどうでもいいですね。

どうでもいいと思わせられたんですから しゃーないです。

そうやって諦念を抱かせるように仕向けた、私にそういう仕打ちをしてきた人を呪ってくださいね。

“はてな今週のお題「やり込んだゲーム」”

今週のお題「やり込んだゲーム」

f:id:mooth1006u3:20210823150353j:plain

あー、

 

ちょっと前までドラクエ8をやってましたからねぇ。

 

f:id:mooth1006u3:20210620232741j:plain

 

ドラクエでパーティーメンバーを全員レベル99にしたのは初めてですよ。
…そういった意味ではここまでやり込んだのは初めてかもしれませんね。

プレイ時間も100時間は超えてたと思いますし。
なんでしょうね、ここまでやり込むとは思ってなかったですね。
DS版のドラクエ8は声が付いてたから楽しかったんでしょうかね。


あと、プレイ時間の長さでは無いですけど、
楽しさという意味でのめり込んだのはFF9ですかね。
楽しかった記憶があります。
FF、頭身の高いイケメンのグラフィックばかりになってしまいましたけど、『9』は可愛かったんですよね。それも良かったのかも。




しかしまぁ、ほんとつい最近までドラクエ8をやっていたので、なによりそれですね。
最近の話ですし。
時間泥棒にはなってしまったけど、ゲームすることが毎日の楽しみになっていたくらいなので。
いい時間でしたね。

“ぐうたらな自分を肯定する。”

どうしても頑張らないといけないこともあるワケですよ。
価値観が固まってる人とか理解の少ない人とか、協力を求めても助けてくれない人とかいるワケですよ。
そういう人たちにさんざんこっちはメンタルを抉られてきたんですよ。

頑張ってきたんですよ。

だから頑張ってない人が許せない って気持ちになることも分かるんですよ。
ギャーギャー言ってるだけで誰かが助けてくれるとかどれほどのことだか分かってるの?? って。
どれだけこっちが、色んな無理解に対して自分の心身を削って頑張ってきてると思ってんの?? って思うワケですよ。

社会が助けてくれるなら、社会を作ってる『大人』が助けてくれるならそれが一番いいですよ。
でもそうはならなかったから、恨み節的に切り捨てたくなることを言いたい気持ちも分かるんですよ。


だから、そんな中で私が私を肯定する為には、頑張ってなくても肯定するんですよ。

私を。

誰かに肯定してほしくて、認めてほしくて …ってのだと、それが得られなかったときの落胆がすごいので、自分で自分を、何もしてなくても、何も頑張ってなくても、何の結果も得られなくても肯定する。
私が、私の為に、なにもしてなかったとしても私をそのまま認める。

誰かに迷惑をかけたとしても、何か失敗したとしても。



何も成し得なかったとしても、社会がこんなクソみたいに混沌としてる中で、どうにか毎日を生きてるんだから それだけでも立派だよ と。

そんな私を、毎日認めていけたら。

“最近の不安。[20210825]”

ただの吐き出しです。
恐れを、こわいものを全部出してしまおう という記事です。
怨念は抜きです。

 

目が相変わらずチカチカするんですけど。黒い影もチラつくし。
先日、久しぶりに眼科にも行ったんですけど、
網膜剥離の心配は無いですね」
って言われましたし。はぁ。
じゃあ光がチラつくのとか影が見えるのはなんなんでしょうかね…。
心因性のものもあるのかもしれないですけど。
はぁ…。



新コロちゃんこわいですね。
新コロちゃんなどと言ってられなくなるくらいこわいですね。
地元の感染者数も右肩上がりですよ…。
毎日が記録更新してる って報道ですよね。
全然嬉しくないです。
外出は最低限とはいっても、買い物には行きますし。
多少の外食はしてますけどね…。
近くの地元の施設でも 感染者が出ました みたいなニュースリリースを見たりね。

「死ぬこと以外かすり傷」などと言ってる人がいましたけど、感染しても死ぬワケないから~ みたいなこと言ってる人もいるでしょうけど、後遺症があるんだってば。
その後の生活に差し支える症状が残るんだってば。

 

 

ワクチンまだなんですかね。
打っても感染するとはいえ、重症化を防ぐというのなら、そりゃ打っておきたいんですけどね。
若者がワクチン打たない じゃあなくて、打ちたくても打てない って人にはどういう対策なんですかね。
3回目の接種とかの前に、まだ1回も機会に巡りあえてないんですけどね……。




水害、こわいですね。
雨、続きすぎですね。
毎年こう、記録的な災害 とか言ってるんですけど、毎年記録更新ですか。右肩上がりですね。
前にも書いたけど、いつまで体育館で雑魚寝なんですかね。このコロナ禍の時代に。
個人や家族単位でのシェルターとか作れないんですかね。
ハザードマップでやばいところが分かってるのなら、前もって安全なところに転居できるような計らいは出来ないんですかね。流されてからの再建とどっちがいいんでしょうかね。
川の水位が上がっていくのを見てるの、こわいですね。





そんなにこわいものばかり見なくてもいい?
そうだね、わざわざこわいものばかり見ようとしなくてもいいよね??
とはいえ、こわい気持ちはあるのだから。
こわいものはそのままに。

一番こわいのは、なにより 人 ですけど。

“「だって現実は差別してるもん」”

 

note.com

b.hatena.ne.jp

 

news.yahoo.co.jp

b.hatena.ne.jp

 

一部のブコメにあるように、確かに直接本人と話してもいない、見てもいないのに、そのようである としてしまうのは危険とも言えるし、
けど、批判する対象への恐れや嫌悪がある というのも あり得る視点だとも私も思うし。

 

(過去に、いじめなどを受けたことを繰り返し言っていた という発言から推察するに~ ですけど。あくまで推察。)

 

これは私がカウンセリング受けたときに、カウンセラーさんが話したことなので、『ホームレス』という言葉が見事に今回のこととはまったので思い出しましたね。

ちなみに私はそのカウンセラーさんにカウンセリングを受けたときに、別にそこでメンタル的に良くはなっていません。

 

 

 

誰にも等しく『人権』は在って。
経済的に困ったり、暴力的な人が近くにいたりして困ったときには、本人の努力とか、頑張りとか関係なく、救われる べき というのが社会保障 とか聞くけれど、

政治や社会などの仕組みで救われることというよりか、その中の人の頑張りのお陰でどうにかなっていることもあって、
結局 責任感の強い誰かが、思いの強い誰かが無理をしてくれて、規定以上の動きを見せてくれるお陰でどうにかなっていることもあったり。

…ていうか、時短営業とか休業要請とかしていて補償なし ってご時世なのに、その事業者の当面の生活とか収入については、事業者本人の努力と工夫で、それを素晴らしいとしている時点で、
社会の仕組み では救ってくれない って話ですよね。

 

頑張っているか いないか で、命の価値づけの基準をしている というくだりにも繋がる部分ですし。

 

上に記事を張った抱樸さんのnoteの問題点としている『1~5』について、YouTubeで発言をした彼だけではなく、既に社会がそのような認識が浸透してると思うんですよ。


『5』にも繋がる、生活に困ったときに『無敵の人』になる可能性も、「わかる」って思います。


個人の問題 だと言いたい気持ちにさせるのも、
「ツラかったときに助けてくれなかったじゃないか!」って思いが、ずーっと『底』にあるんですよ。
…や、あの人のことというよりか、私が ですけど。

だから、あの人のように言いたい気持ちにもなるんですよ。

推察される背景に勝手に共感を寄せてるだけなので、的外れかもしれないけど。



あとに張ったほうの原田さんの記事じゃないですけど、
なんでそれが言いたかったのか という、その背景の方が、やっぱり気になるんですよね。的外れかもしれないことは承知上で。

 

発言自体の問題の問題点ばかりを挙げても、
「だって現実はそうじゃないもん!」
「誰も助けてくれないもん!」
「むかしぼくがとても悲しかったときに助けてくれなかったもん!」
「東京で感染してもトリアージされるんでしょ? 偉い人とかスポーツのすごい人はすぐに助けるのに、なんもしてない普通の人は入院できないんでしょ? すごくしんどい人だと思ってくれなきゃ助けてくれないんでしょ? 命は平等じゃないじゃん!」

って、子供みたいな、だって~ を繰り返しながら、強い諦観を、冷静淡々と「私は現実を知っていますよ」と難しい言葉を並べながら、強がるしかなかった感情が。




本当に命が等しく大事なら、そうだという現実を見せてくれなきゃ。いつまでも「だって」「だって」と、自分でどうにか頑張って、頑張ってないやつを見捨てたい気持ちにさせますよね。