藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“『クローズアップ現代 “ウーマノミクス(女性経済)”が日本を変える』を見た。”

2011.01.11.O.A.

クローズアップ現代 “ウーマノミクス(女性経済)”が日本を変える』を見ました。

以下、ツイッターにて見ながら書いてたこと。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◎【クローズアップ現代】女性向けの消費に向けた動き、とかやってますけど、もともと文化として女性目線って大切だと美輪さんが言ってたような。

◎【クローズアップ現代】というか消費を上げる、って自分のためプラス、家族のために色々買い物するのは女性だからね。スーパーで買い物するコト一つ取っても。特別なことじゃなくても生活レベルで必要なピースをただ埋めていくんじゃない? @nhk_kurogen

◎ミドルエイジクライシスの女性版を見た時に、結婚出産で仕事をやめざるを得ない〜…、ってあったけど、こう、女性起業家ねぇ。あぁそしたら早速男性比での割合出てるけど微妙なのか…。@nhk_kurogen

◎【クローズアップ現代ノルウェーでの女性役員について。で、この方々のご家庭や育児については…?#nhk_kurogen

◎男性が、女性が 働きやすい …ってコトじゃなく、各家庭・家族のために、そして引いては自分のためにどう会社と自分のバランスを取るか っていう。#nhk_kurogen

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

前半は女性社員による視点で、消費の活性化のために。っていう。

まぁ、それはいいんです。もともと大切なことだから。

だけどその女性が起業して、…起業する人自体も少ないし、さらに廃業になってしまう人は多いとか。…こう見てしまうと『やっぱ難しいのか』って思っちゃいますけどね。ただ、何が難しいのか放送内容ではわからなかったのが疑問ですが。

後半は育児との両立についてが軸かと。

女性のやってる家事とかを、男性社員が会議室みたいなとこで頭抱えてたトコは、関心を持たせるという意味だけでもアリなのかな。

女性の幹部職に就くこととかね。別にそれもいいんですよ。どっちでも。

あぁ、ノルウェーの例に関しては国としての認識の違いがあるからあまり参考にはなりませんよね。社会保障もだし。あとは“日本社会”という“空気”が違うからね。

で、

だ。

放送から2日経ってのこの記事ですが、ツイッターでのリアルタイムでの書き込みとかの方が、このコトに関しては色々考える材料になりましたね。

あと私的には昨日付けで書いた、ミドルエイジクライシスについてのね。あれも含めて。

いや、これ 多分ね、日本経済としては、経済の活性化や消費の促進とか。それが『クローズアップ現代 “ウーマノミクス(女性経済)”が日本を変える』の主題だと思うのね。

で、少子高齢化についてはあまり扱ってないですよね。ここでは。

たとえばじゃあ子どもを預ける施設(及びその従事者)を増やすことや、育児休職に理解のある企業を増やすことが大切とか。これも大切だと思うけどさ。

ミドルエイジクライシスの方でもあったんだけど、『子どもと一緒に過ごせるのが1日3時間』とか。あと ちゃんとゴハンを作れないとかね。

親が、…父親でも母親でもいいけど、親が子どもと一緒の時間を過ごせないというのはなんか悲しいことだと思うやね。

そんで多分、子どもってそういうコトをちゃんと理解してしまうと思うから。『おとうさんもおかあさんも仕事だから仕方ないんだ』って。それはとても いいコに育つとは思うけど、小さく押し殺した寂しさの感情がどこかとても悲しいよね。

まして女の子を子どもに持つと、結婚して家を出てってしまうと その子にとって人生で親と一緒に過ごした時間って すごく少ない。

や、時間自体があまり持てないのは仕方ないとしても、時間が無いなら無いなりに子どもにちゃんと思いを込めることとかが出来ればいいんでしょうけどね。

男性の働き方についてもねぇ。

番組で社員全員が定時に上がるようにする ってことやってましたけど。こういう制度やってる会社も珍しいんだろうなぁ。

社員の勤務計画(シフト)でも組んで考えてみるとわかると思うけど、働いてほしいと会社側が望むことはあるけど、スキルアップを望む女性も居れば、スキルアップは望まず与えれられた役割を全うして、子どもと一緒の時間をつくりたいって女性もいる。

だから無理はさせられないし、仕事なんかの所為でご家庭に支障が出るなんてねぇ。パートの人とかは家計の足しに って考えの人も居るだろうし。

あと私、知ってる主婦の方でね、そのお子さんとかが障碍を持ってる人とか知ってるんで。そのへんの理解とかねー。

考えだしたらキリが無いんですよね。ツイッター見てても理由や事情が複合的すぎるってわかるから。

番組としては色々な視点を用意してみて取り上げる ってだけでも、まぁ、良かったんじゃないかな。と。

…長文になってしまったし 全然まとまってないな………。