藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“『最後の講義・みうらじゅん』を見た。”

NHK BS1 で放送された、『最後の講義』の みうらじゅん回を見ました。

f:id:mooth1006u3:20190205172459j:plain



チョー面白かったです。

『マイブーム』という言葉を作ったり、『ゆるキャラ』ブームを作った人。
サブカルの帝王” と冠つけられた氏の仕事の哲学とか、生き方みたいなものが話されていくんだけど、気になった点をここに雑ながらも羅列。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

子供の頃、日記を書いていたけど、親に読まれてしまった経験から、自分を “盛って” いこうとしていく。

f:id:mooth1006u3:20190204220723j:plain

理想の自分を日記に書くことによって、それに近づけていく。


好き嫌いをなくす。

f:id:mooth1006u3:20190204221042j:plain

自分にとって “どうかしてるほう” を選ぶ。(略称、DS てww)

f:id:mooth1006u3:20190204221147j:plain

みうらじゅんさん、『若おかみは小学生!』をこの文脈で、見た って言ってたけど、『若おかみは小学生!』面白かったからね!
 あくまでも還暦迎えたおれが、ってことを言ってると思うけどw)

mooth1006u3.hatenablog.com


f:id:mooth1006u3:20190204221544j:plain


「『自分らしさ』『自分かしら』『自分さしら』」
自分らしさ ってなんだろう って言うじゃん。「自分を信じろ」って。
自分が信じられないから不安なんじゃんね。
文字をごちゃごちゃにしたらどうだろう って一回思ったんですよ。
『自分かしら』にして首をかしげてみると、「なんの為に悩んでいたんだ」と台無し感が出て、最終的に『さしら』にすると、最終的にそれを追及してた自分がバカらしくなってくる っていうか。

そもそもなんでバカらしくなってくるか っていうと、自分 っていうのは ない からなんだね。

f:id:mooth1006u3:20190204221804j:plain

そこでここに繋がるんだけど、

f:id:mooth1006u3:20190204221859j:plain

駐車場とかの、『空(くう)あり』って仏教の神髄が書かれてあることにみんなは当然気が付いてますよね?
『空(くう)』って『無い』ってことだからね。『無い』が『ある』って言うんだよ。


まぁ親切な人の中には『空きあり』ですよと教えてくれる人もいます。w
わかってるけど中には、『空(くう)なし』ってトコもあるんだよね。

『空(くう)なし』ってコトは『無い』ことが『無い』って言ってるんだもん。

おれももともと無かったわけじゃん。おやじとおふくろが合体して、無かったものがあって。でも最終的になくなる。


知ってます? 人は死ぬんだってよ。

f:id:mooth1006u3:20190204222055j:plain

噂らしいけど。

新潟の方で 焼き場体験 ってのがあるらしいの。焼き場の…ろう みたいなやつ。それの工場見学行ってんだけど、焼かれる部屋が満喫みたいな感じ。丁度頭の上のとこに穴みたいのが開いてて、「この穴はなんですか」って聞いたら、「そこから火炎放射器で 頭を先ず焼きます」って。
もう分かったでしょ?「将来どうなんのかなぁ」じゃなくて、焼かれるから。頭。
頭こんがり焼かれて、いくから。あっち。

ということは無から始まって、無に終わるだけだから、別にこわいことじゃない ってことを多分仏教は言ってたんですよ。

だから『空(くう)あり』が理解できると、こわいことが無いんですよ。…って言ってんのに、金とか地位とか…。
本当はね、その人もなくなんのにさ。もうちょっと『空(くう)』から『空(くう)』に って考えたら気がラクになるし。




f:id:mooth1006u3:20190204222406j:plain

 

f:id:mooth1006u3:20190204222610j:plain

(↑ 4年ちょっとかかかって、おこなった “アウトドア般若心経” )


気が付いたんだよね、『空(くう)』のことが。周りがあって 自分 って思うんだよね。

f:id:mooth1006u3:20190204222716j:plain





f:id:mooth1006u3:20190204222750j:plain

(♪井上陽水『夢の中へ』)


「探しものはなんですか?」って言うでしょ。それはいいんですけど、「それより僕と踊りませんか」っていう、全く文脈が違ったことが入ってくる。
それは 探しものはなんですか? 見つけにくいものですか まで考えたときに、『見つからない』っていうことを悟って、それより僕と踊りませんか っていう『自分なくし』ってのを考えた。これは仏教的な歌なんですよ。おれからしたら。
視点を変える っていうか。

一番最初に『自分探し』ってのを世の中的にアピールした人は、ビートルズのジョージハリソンなんだけど、あるとき急に髪やヒゲが伸びてきてインドに渡って、そのときに師に師事してシタールを持って帰ってきたんだね。
それからバックパッカーみたいのが流行って、「インドに行って自分を変える」みたいな人が増えたんですね。

グルに聞けば何かつけてもらえる みたいな。結局 他力本願なんですよ。

f:id:mooth1006u3:20190204223028j:plain

それよりね、『諦める』っていうか。

f:id:mooth1006u3:20190204223057j:plain

『諦める』っていうのも仏教の言葉なんだよ。『明らかにする』っていう。

『諦める』ってね、1個1個バッテンを付けていく。それが『自分なくし』の作業。



(質疑応答の時間へ)

(ロックがアイデンティティだと著書に書いてあったのだけど、ロックの歌って自分らしくあることとか、自分の足で地面に立つこととか~…)

そうでもないよ。ボブ・ディランの歌ってさ、今までのロックンロールに情けない詞を書いた人なんだよ。それですごいんだよ。
女々しい気持ちを陽気なサウンドに乗せる革命を起こした人なんだよ。

おれ どこまで自分のダメなとこを言えるかがロックだと思ってて、やっぱ隠したいことを表現する って誰もしないことだし。


『自分』があるとめんどくさいですよ。ケンカって『自分』があるからケンカするワケじゃないですか。相手のことを「ふーん」とか「へー」とか聞いてればケンカは無いのに、「おれ違うと思うよ」って それ『自分』ですよ。いらないじゃないですか。
『自分』って『自分』の為にある『自分』じゃなくて、『他人』とある『自分』のことだとぼくは思うから。『他人』とうまくやっていけない『自分』なんていらないから。
「コイツぶっさいくだな~」って思っても、「イケてんじゃん」って言う方が 良い ってなるほうで。
人のことはプラスで盛って、自分のことはマイナスに盛っていく。「あー おれなんてダメですよ」って(笑)

やっぱ今までね、幸せに対して背を向けていたのが自分らしさだったんですよ。

f:id:mooth1006u3:20190204223705j:plain

基本的に人間って真面目じゃないすか。
基本的にっていうか、自分に対して自分ってやつはめちゃくちゃクソ真面目で。自分に美味しいもの食べさせてやりたいし、自分に立場よくしてやりたいし。
他人には不真面目でも、自分に対しては真面目過ぎて病気なんだよね あれ。


(質問・逆にみうら先生は自信というものをどういうふうにお考えになっているのですか?)
自信はね、無いですよ。
当然人間だから比較するんですよ。『比較三原則』って呼んでんだけど。
(笑)
人間って比較して生きているから不幸になるじゃないですか。

f:id:mooth1006u3:20190204223807j:plain

一応、比較三原則は、『他人』と、『過去の自分』と、『親』。

f:id:mooth1006u3:20190204223859j:plainこの3つさえ……って言っても ほとんどなんですけど それが。
比較したときに…比較しそうになったときに、「比較三原則」「比較三原則」…ってつぶやく…(笑)……笑ってるけど、口に出すと違うって。

自信を持つにはこうすればいい っていう得策もない っていうのに気が付かないと。
自信満々って一番油断してるときだから。

元気ないときに大っきな声出すような、反対のことをね 心掛けてるんですよ。



(質問・僕は興味持っても すぐ飽きて虚しくなってしまうので、物事を、深く長く ずっと好きである コツとか心構えみたいなものがあれば教えて頂きたいと。)

おれはね、飽きないフリをしているだけなんですよ。
たぶん誰よりも早く飽きてるんですよ。
もう ゆるキャラなんて全く興味もないし
(笑)
グッズを100万…とか1000万とか使って集めて、自分を追い込んでいくんですね。単純に飽きたでは済まなくなってくるんですよ。
虚しくなってきた って言ったけど、まだ虚しい段階じゃないんですよ それ。「こんなものまで買うんだオレ」って。もっと傷つけないと。そうなってくると、だんだんオカシくなってきて。自分が。「これいいな」って思ってくるんですよ。

おれボブ・ディラン海賊盤をずっと集めてたときに、ボブ・ディランも持ってないワケじゃないですか 海賊盤なんて。それもおかしな話で、海賊盤が売ってる西新宿の近くに事務所を移転してまで。すぐ買いに行けるように。
ワケわかんない人が言うわけよ、「再プレス盤はどうするんですか?」って。
再プレス盤って 品番が違うだけで、レコード全く一緒なんだけど、プレス違いなんですよ。これイカレてんなぁ~ って思って、そういう人、all or nothingって言うんですよ。必ず。
99あっても意味がないと。100ないと。そういうイカレてる人にはおれはなれないから、ギリギリのとこまで行ってみて。
ギリギリの断崖のとこに咲いてる花だけ取って、「あぁ~おれ危なかったな~」っての、体験してみて。崖から落ちたら伝えられないから。


(質問・やりたいことやっていくと批判される。怖がらずに表現し続けるには)

バカなフリしてたからですよ。ずっと。
バカなフリしてる方がいいと思うんですよ。
賢いこと言い出すと叩かれるけど、バカなフリしてると~…バカなフリっていうかバカなんですけど。

ゆるキャラって言ってたのももう20年近く前ですよ。
始めすっげぇ怒られて。
キャラって立ってなきゃいけないじゃないですか。立ってねぇクセにキャラって言ってるからどうかしてんなぁ って思って、『ゆるキャラ』って水と油みたいな言葉付けてやってたら、貸してくれないのよ。

地方の人に電話して、「着ぐるみの撮影とかしたい」って言ったら、
「ゆるくない ウチは」と。「ものすごい頑張ってる」と。「バカにすんのか」っつって。
今では考えられないでしょ?
すっごい怒られて、
「すいませんユニークキャラでした」って嘘までついて。
(笑)
週刊誌でやったときにはすっごい怒られて、

f:id:mooth1006u3:20190205214805j:plain

でも、怒られてるとき って、その概念が発生してないとき って分かるんだ。
そんなときに称賛されたり「わかる」って言われた段階で、表現する必要性は無いし、誰かがしてるから。
でも 叱られる ってオイシイことで。実は。
叱られるとか イヤだ っていうことを何かひねったときに、新しい方法があるんじゃないかな って。

おれ、ひらがななんだけど、本名も『三浦 純』なんだけど。
ひらがなにした段階で、自分が二つになったのよ。なんか。
(もうひとつ キャラをつくる)
ひらがなを漢字が操作してるのよ。なんか。「ひらがなはこれやるべきでしょ」って。
『自分なくし』の話もそんな話なんだけど。
自分じゃないんだよ “ひらがな” は。
そんなこと…ツラい目に遭った方が面白いから。“漢字” がやらしてるキャラで。


(講義はクライマックスへ)

 

f:id:mooth1006u3:20190204225011j:plain

みんなね、死ぬときに『走馬燈』って見るの知ってる?
たぶん中国の影絵みたいなやつやったと思うんだけど。
死ぬ寸前に見る夢だ っつーじゃないですか。

f:id:mooth1006u3:20190204225035j:plain

いつも見てる夢じゃなくて…ベスト盤がかかるじゃないですか。ここ(頭)に。
どっかにいるんだろうね。編集マンが。

もし皆さんが今日明日 ポックリ ってことがあったとして、男子校でモテなかったんだもんおれ…そんなこと(走馬灯に)入れられちゃあ惜しいじゃないですか。一枚(走馬灯のフィルムに)入れられちゃあ。
チョコレートいっぱい貰ってた思い出の方がいいじゃないですか。

ちょっと “盛って” やるけどいいかw みたいなw 誰も見てないんだもん。
今日ね、いいの用意したから。
これを頭に焼き付けといてもらうと、逝ったときね、「これどっかで見た… あぁ! あったあった そうだおれ昔ラグビーやってたな!」とか。
すりかわると思うんだ。
だからそこに、自分らしさはいらないな っていう。今日は講義だったんだよ。

単純に自分が無いビデオを、天下のNHKを使って作成したから。
これをしっかり頭に焼き付けて。
「つまんねー人生だったな」って思ったときに、すぐこれに(NHKが作った走馬灯VTRに)切り替えて死ぬように。

違うなー って思っても、自分だ! って思うんだよ!


(VTRが始まる。)
スターウォーズのあの曲で仰々しく始まり、寒い雪の降る季節に生まれ、ひたすらおっぱいを吸って育ち、成績はいつも満点。ラブレターはめちゃくちゃ貰った人生。
アメフトやって優勝した。他校の番長とケンカしてお前とは親友な! とかやったやった。
営業部トップの成績も取ったわ!(おれ自由業で就職したこと一回もないけどなw)スポーツカーで彼女とドライブしたわ(おれ免許持ってないけどなw)
葬式にはすごい数の人が駆け付けてくれた!)
(……というような走馬灯VTR概要)


はー楽しかった!

f:id:mooth1006u3:20190204225713j:plain


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


自分を都合よく騙す って感じすかね。
『フリ』をする とかね。あと『面白がる』とかね。

『空(くう)あり』のくだりが個人的に最高でしたね。

f:id:mooth1006u3:20190205225431j:plain

ちょっと前に『無』についても書いてたから尚更w


mooth1006u3.hatenablog.com
『これが自分』だ っていうものなんてのはなくて、
面白い、楽しい自分 っていう方へ書き換えていく っていうんですかね。

みうらじゅんさんもかなりオカシイ人ですけどねw
そういうキャラでやってるのかもしれないですけどね。“ひらがな” のw


ま、私も藤麻無弓 って人をやってますけどね。ふふふ☆


番組見てて、以前読んだ本を思い出しましたよ。

f:id:mooth1006u3:20190205230535j:plain

 

どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか

どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか

 

 

『自分らしさ』を最終的に『自分さしら』にまでしていって、よくわかんないですものこんなんw
女々しい自分や、隠したい自分も晒していく自分晒しでもしながら、でもそこには自分なんてのは他人との中にしかないし。
バカバカしいですよw 結局『無』に在るだけなんだし。

自分を騙して、“盛って” 、実体の “無い” 自分に執着してないで面白がる って感じなのかな。

f:id:mooth1006u3:20190205231656j:plain

www.danro.bar

(現在61歳にして、色んな『マイブーム』をやってきた人が『趣味がない』『老後が心配』とか、なに言ってんだw って感じですがw)



再放送があるので見逃した方、気になる方は是非。

www.nhk.or.jp




っていうかさー、
この みうらじゅんさんのやつを見る前にはさ、NHKのSONGSで、『電気グルーヴ』の回を見たのよ。

f:id:mooth1006u3:20190205232619j:plain

tsubuchan.blog.jp

(つか、卓球さんの横でサポートされてた牛尾憲輔さん、『聲の形』で音楽担当されてた人 ってコトで覚えてる。あとNHKのドラマ『フェイクニュース』の音楽も。)



こう… サブカル界隈のを続けて触れてきたんだけどさw

番組中のVTRでクドカンとか言ってたけど、この人たち真面目じゃないんよねー。ふざけてるんだよねー。

曲はカッコいいけどやってること色々オカシイんだよねw


私、自分で言うのもアレやけど真面目やでさ、ちょいちょいふざけていきたいよなー。

この記事、6000文字オーバーしてるんだよw
真面目に書き過ぎだよなーw


www.youtube.com