藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“『ミドルエイジクライシス 〜30代ひずみ世代の今〜』を見た。”

2010.12.02.(深夜)O.A.

NHKでやってた『ミドルエイジクライシス 〜30代ひずみ世代の今〜』を見ました。

再放送として全国でO.A.だったようで。

ま、見ながらツイッターに書いてたんですけどね。

ゲストに 石田衣良さんと本田由紀さん。

以下はツイッターに書いたコト。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

NHK,ミドルエイジクライシスを見てるなう。結局社会情勢や雇用体制が全然好転してないんだね。社会情勢はどうしようもないにしても、それを改善できる力のある方々が無関心なんでしょうかね。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】お、本田由紀先生だ。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】石田衣良さん、「この10年間何も見ないふりしてきたんでしょうねぇ。」あぁ。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】本田先生「段階以上の世代の方々は高度経済成長期でさらにその先も経済が安定期にあった。」。『努力が足りない』ねぇ。。。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】(休職中の34歳男性)『人手は足らない。業務は変わらない。効率は上げろ。』 ウチもウチも…。 #NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】そうなのね。結局現場にいる正社員で優秀で真面目な人に上は仕事振ってきて、その人は責任を感じて負担が増える。出来ない人、やらない人は変わらない。 っていう。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】へぇ、30台の自殺者が4,794人。。。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】(自殺を図った36歳男性)『それが出来ないと価値がない』。  村上竜さんの言葉じゃないけどさ、『全ての人は消耗品』。っつう。 ま、私はいつも 人は『物』的扱いだな と書いてみてますけど…。less than a minute ago via ついっぷる/twipple

仕事を求められる自分に付加する『価値』。仕事に関わるコトで社会に参加するという『存在感』。それが仕事の『負荷』によって崩れていくのね。それを知らない人は知らない。知りたくない。知ろうとしない。【ミドルエイジクライシス】を見ながら。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】石田衣良さん『死ぬ時まで人の価値観で死ぬのイヤじゃないですか』less than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】本田先生やっぱすごいわ。社会構造自体で結局当事者とそうでない人で違うんですよねぇ。構造を変えられる力のあるのは上の世代だから関心が違うものね。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】アニメーターは大変ですよ。less than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】『もう日本は成長しない』less than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】本田先生『個人の苦しみは社会の問題』石田さん『つながりながらジリジリすすむ』 ちょっとずつでも進んでいって拡げていって、表面化させるコト。ですかね。#NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

【ミドルエイジクライシス】お。次は女性編もあるんですか。NHKはいい番組作るな。無縁社会もだけど。 これがもっと上の頭の堅い、関心のない世代に届けばいいのにね。 #NHKless than a minute ago via ついっぷる/twipple

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

私はこの世代じゃないので、実際どうだったかは知らないんですね。

だから、『個人の努力が足りない』とか、『そんな中でも就職できたんだ』 って人の意見に対してはなんとも言えません。

その時代の現状や、その人自身の努力を見てきているワケじゃないから。

ただ、個人の努力だけでは どうにもならないとこに来てるんだろうな というのは見てて思います。

昨日、『30代にしておきたい17のこと』の感想書きましたけど、あれは30代中の人に向けてになるのかな。

番組に出てらした方々は30代中ごろから40歳くらいの方で。

仕事により人生を振り回されてしまってしまって、どうにもならなくなってしまってる。

『大好きなことを仕事に』とは言ってられない。

『夢を持て』 という年上の人の言葉があれば、 『仕事を選んでるから就職できない』という言葉もある。

イヤな仕事では無いけど、そこそこやりがいもあったけど、人員削減などで負担が大きくなってしまって、体も心ももたなくなってしまうコトもある。

会社の都合で人員削減によって 仕事を失った人もいれば、会社には残ったけど仕事の量が変わらなくて抱えきれない人もいる。

だからどうこうすればいいワケじゃないけど、仕事の枠や、誰かの価値観の枠に捉われないで生きるコトを見出すというかね。

それこそライフワークじゃないけど、なにかしらの手段で社会と関わっていくコトが出来れば、何かが変わると思いますけどねぇ…。