藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“輝く未来をぉ~ 抱きしめて!”

ちょっと 前の話なんですけど、アニメージュのHUG!っとプリキュア特別増刊号を買ったんですよ。

 

f:id:mooth1006u3:20181130172146j:plain

f:id:mooth1006u3:20181212144042j:plain


なんかね、読んでるだけでめっさ涙腺にきたんですよ。

各キャラクターの名前の由来であったり、脚本家さんプロデューサーさん、そして中の人のインタビュー記事とか 過去のアニメージュ本誌で掲載されたものも再録されていたりしてね。

 

『劣等感は成長の通過儀礼』とか、

『自己肯定を獲得する物語』とか、

『相手を肯定して受け入れるのが「はぐプリ」らしさ』とか、

…が見出しとして書かれてて、記事中でそんな想いを作品に込めているんですよ、って作ってる方々の言葉が諸々書いてあってね。

なんだか泣けるんですよ。

 

f:id:mooth1006u3:20181201203110j:plain

『世界はもっと優しい』ってね。

 

これは今年春のオールスターズの映画のときの記事のやつですけど。

仲間に支えてもらってる感じとかね。ましてこれはオールスターズの映画だから先輩プリキュアから助けられて ってのもあったり。

 

そういえば秋のプリキュアの映画の記事で、

 

natalie.mu

 

ってのがあって、その中で気になったのが、

シリーズディレクターの座古さん)「引坂さんはすごくストイックな方で、毎週オープニングで流れる『なんでもできる!なんでもなれる!』ってナレーションは、実は毎週録っているんです」と明かすと、会場からはどよめきが。「それを引坂さんが『私はなんでもなれない』と思っちゃって、言えなくなったことがあるんです。でもそれを乗り越えて、今は言えている。オープニングだけですごくドラマがあるんです」と続ける。

 

ってので。

毎週『なんでもできる!なんでもなれる!』って言ってるの!? 録音したものを使ってるんじゃなくて?? って。

これを読んでから毎週見るときに注意して聞くようにしてね、読んだがゆえかもだけど、違ってるように聞こえるし、たまにこのオープニングだけで泣けてくるもの。

 

『なんでもできる!なんでもなれる!』って

 

ところで前にも書いたけど、

 

mooth1006u3.hatenablog.com

 

このとき、

「男の子でもお姫さまになれる」

 って言っていたアンリくん、

 

(以下、画像はHUGっと!プリキュア 第42話より)

f:id:mooth1006u3:20181212142850j:plain

 

f:id:mooth1006u3:20181212142926j:plain

 

f:id:mooth1006u3:20181212142946j:plain

 

f:id:mooth1006u3:20181212143024j:plain

 

先日の42話でプリキュア15年間史上初の男の子のプリキュアになるという…!

www.toei-anim.co.jp

 

(まぁ、私は見てたときに、前半パートでボロボロになっていくアンリくん見ながら涙腺ズルズルしてたし、このままクライアス社に勧誘されて闇落ちしちゃうのかな って思ってた…ら、これですよ!)

(あと19話で「人の心を縛るな」ってはなさんがえみるの兄・正人に言ってたんだけど、この41話では正人が愛崎家のおじいさまに対して言ってたり。)

 

www.huffingtonpost.jp

 

 

f:id:mooth1006u3:20181212154616j:plain

 

そうですね、どっちでもいいですね。

なりたい自分になることですからね。

 

 

あと、キュア〇〇 っていう、名前、アニメージュにも書いてあったけど、この42話でも補完されていて、はぐプリの各プリキュアの名前、全部フランス語だけど、主人公のキュアエールだけ、英語でのエール(=応援)って意味と、フランス語での『翼』って意味もあって、

は~! すげー! ってなった。

(アンリくんのアンフィニは『無限』って意味らしい。無限の可能性…!)

 

 

はぐプリ本編はもうラストスパートで、前回の43話がほまれ回で、次の44話がさあや回なので、もう、なんか、やばい。(語彙力)

 

www.huffingtonpost.jp