藤麻無有彌の日記:||

藤麻無有彌(とーま・むゆみ)がダラダラしています。

“『久米宏のテレヤツ』09.01.28.O.A. を見て。”

勝間さんのブログを見て、勝間さん出られるんだー、と思ってビデオに録ったヤツをやっと見ました。

勝間さんが自身のブログで『全然ダメだった』と書かれてますが、何がダメかはともかく、茂木さんより印象は弱かったかなと思いました。

気になった点。
どうしても『効率化』が引っ掛かるんです。

AERA福岡伸一さんとの対談であった『怠惰』さが、消化不良というか――…。
空き時間を利用して一日2冊読むとか(そういえばフォトリーディングの説明無かったですね)、移動中にオーディオブックとか。
後半の茂木さんの話とも関連するけど、『機械を使って効率化を図る』と。…――茂木さんは機械がイヤだから意志の力で瞬発力を高めたりとか言われてましたが。
ま、お二方が言われることの根幹は同じだと思いますけどね。

で茂木さんは勝間さんみたいな方について、
「それをしないと何もしないでボーッとしてしまう」
と。勝間さんもそれを自認されてると。自分に叱咤激励してるとか。

ほぼ日で糸井さんが
「ボーッとする時間が大事」
と何かの対談で言われたと思いますし、爆笑問題のニッポンの教養の2008年新年会特番で、野矢さんが、
「無駄なもの」についての大切さ。
を話してらしたような。(哲学自体に『本来は無駄なもの』という側面があるから…というのもあるでしょうが)

そこで福岡さんの『怠惰さ』と絡んでくるワケで――…。

なんだろう……『効率化』のイメージの問題なのでしょうか。

『怠惰』な『ボーッとしてる時間』を、心レベルで捉えて利用するか、脳レベルで捉えて利用するか。
その辺をどう考えるか、なんでしょうか。